南アフリカで初めて咲いたこの花は、国際君子蘭協会により紹介され、日本ではとても珍しい君子蘭です。
(画像をクリックすると拡大)
<写真上>グリーンイエロー×グリーンイエローから完全なグリーン花を期待しています。
<写真下>このピーチの花は、日本で初めて交配し、実生より咲いたものです。ピーチ色の花は濃・淡色両方実生から咲き、黄花のような極淡ピーチも咲きます。
(画像をクリックすると拡大)
花は咲かず、株分けして増えます。
(画像をクリックすると拡大)
南アフリカの野生から発見された、口紅タイプの花です。黄花×アップルブロッサムの種子は、日本で初めての販売となりました。
アップルブロッサムの花粉は、南アフリカ国立植物園より贈られたものを使いました。
(画像をクリックすると拡大)
中村君子園は、クンシランの育種・販売を行っております、 日本では数少ないクンシラン専門の農園です。 珍しい種類のクンシランを多数そろえております。どうぞごらんください。上の画像のクンシランは、当園のオリジナル、「トリカラー」です。詳しくはこちらをどうぞ。 【お知らせ(2023/01/04)】 中村君子園は、閉業いたしました。 043-256-5461
![]()
|
|||
トリカラー | |||
![]() |
|||
曙斑入り黄花君子蘭 | |||
![]() |
|||
ダルマ曙斑入り君子蘭 | |||
![]() |
|||
姫ダルマ | |||
![]() ![]() |
|||
![]() |
|||
中村君子園のクンシランのお問い合わせは、 〒297-0071 千葉県茂原市黒戸48-2 TEL・FAX 0475-23-5444 (81)475(23)5444 まで、お願い致します。 ご注文の場合は、こちらのカタログ(PDFファイル)をご覧ください。 ホームページに掲載した花以外にも、たくさんのクンシランをそろえております。 |
|||
Copyright(C)2005 Nakamura Kunshien All rights reserved. 掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
|
曙班の中で根岸タイプの曙は普通のものに比べ、丈夫で成長が速く、斑の色も美しいです。少しずつダルマへと改良が進んでいますが、オーストラリアで人気が高く、多くの趣味家やナーセリーで栽培されています。
(画像をクリックすると拡大)
ミニアータとカウレスセンスというクリビアを種間交雑した、中村君子園のオリジナルです。
花びらに現れる3つの色からトリカラーと名づけました。
(画像をクリックすると拡大)
こちらも同様、花は咲かず、株分けして増えます。
(画像をクリックすると拡大)